fc2ブログ

志望動機の書き方 『就活3分講座』

こんにちは。就活アドバイザーの佐藤栄です。

◎「お前は誰だ」という方、以下の自己紹介をご覧下さい。
http://ssatoblog.blog47.fc2.com/blog-date-20090531.html



●-●-●-●-●-●-●-●-●-●-●-●-●

◎「ワンクリック」のご協力をお願い致します。
ここをクリックしてください。「人気ブログランキング」
※別ウィンドウで「人気ブログランキング」が開きます。
人気ブログランキング

◎よろしければ、こちらにも一票を!
ここをクリックしてください。「にほんブログ村 就職バイトブログ」
※別ウィンドウで「にほんブログ村」が開きます。

●-●-●-●-●-●-●-●-●-●-●-●-●



■■■■― 今日のテーマ ―――――――――――――
□□□
□□ 志望動機の書き方


●志望動機の書き方を確認する。

前々回、前回と2回に分け、ESの書き方を記しました。
既に提出を完了された方も多いと思いますが、作成途上
のものがあるなら今一度見直してみませんか。

――――――――――――――――――――――――――
◎前2回の「エントリーシートの書き方」をご覧になる方
 は以下のバックナンバーを確認ください。

◎「エントリーシートの書き方(その1)」
http://ssatoblog.blog47.fc2.com/blog-date-20100311.html

◎「エントリーシートの書き方(その2)」
http://ssatoblog.blog47.fc2.com/blog-date-20100316.html
――――――――――――――――――――――――――

今年はES段階の選抜も従来に比べ厳しくなったとの声を
聞きます。ESをクリアしなければ次ステップの面接まで
辿り着けません。

貴方のESには「情熱」が十分に醸し出されておりますか。
「念には念を」の要チェックです・・・。

さて、今回はES或いは履歴書、そして面接にも絡む志望
動機(の書き方)について改めて確認しておきたいと思い
ます。

毎年思いますが、拝見するES或いは履歴書の志望動機が
「志望動機に見えない」という方がかなりおります。その
意味含め説明させていただきます。



●志望動機とは特定企業を目指す理由なり。

結論から申し上げます。志望動機とはES或いは履歴書
提出企業を目指す理由のことです。その企業が属す業界、
或いは特定の職種(例えばマーケティング、或いは研究
開発といった職務)希望理由を書く欄ではありません。

従って、車業界を目指す人がトヨタ自動車と日産自動車
を受けるなら、トヨタ自動車には「なぜ、日産自動車や
本田技研などでなく、トヨタ自動車に入りたいのか」、
日産自動車には「トヨタ自動車や三菱自動車などでなく、
なぜ日産自動車なのか」を書いて提出しなければなり
ません。

ところがその理由を記載していない人、多いです。業界
を目指す理由は書かれていても、「なぜその企業なのか」
という一番大切なポイントが抜け落ちた書類が多いのです。

言い替えると、他の会社にも使い回せそうな志望動機が
数多存在するということ。これって志望動機と見なされ
ません。

申し上げるまでもありませんが、同じ業界にあったと
しても企業というのは背負った歴史、各種規模(売上や
人員など)、(現在の)注力分野といった状況がそれぞれ
異なります。似通う部分もあるかもしれませんがそれは
「部分」であり、全体を比較すれば全く異なった存在
です。

それにも関わらず使い回しが利く志望動機だとすれば、
それはピントのぼけたものになっていると考えられます。
繰り返しますが、そのような記述は当該企業を目指す
理由になっていない可能性大なのです。

さて、貴方の志望動機、本当に「その企業を目指す理由」
になっておりますか。これ、もの凄く、本当にもの凄く
大切な点ですので、十分にチェックしてください。



●志望動機と希望職種のリンクも重要。

志望動機に関連して、希望職種にも触れます。企業に
よってはESなどに希望職種を書かせる場合があります。
「入社したらどんな仕事をしたいですか」と問い掛けて
くれるのです。

佐藤はここでも「???」という文面を見かけます。
志望動機との関係性からです。

例えば文系出身者が志望動機欄で「御社の市場リサーチ
力、そしてそれを具体的形(製品)にする開発力に魅力
を感じます」と書いたとしましょう。

ところが希望職種の欄には「人事マンとして育成の仕事
に関わりたい」と書いてあったりします。

貴方が採用担当者だとして、これを読んだらどのように
感じますか。違和感を覚えませんか。

或る部分に魅力を感じると志望動機で書きながら、就き
たい仕事はそれ以外。「???」となるのでは。

多くのES或いは履歴書を見ると、このような構造の
書類が散見されます。貴方の書類にそのようなことは
ないと思いますが、記載した項目同士の関係性も要
チェックですね。

但し、「リサーチ力が魅力」と書いたからといって、
人事を目指すな、と申し上げているわけではありません。

要は論理の一貫性が必要ということです。魅力として
掲げた内容と希望部署が一本の糸でつながる文章ならば
全く問題ありません。

上記例の場合、リサーチ力というのは当該企業の「売り」。
一方で貴方の「売り」もあります。これを上手く結び
付ければ良いのです。

貴方の「売り」がクラブ活動で培ったコミュニケーション
力だとしましょう。そこで志望動機欄には「御社の市場
リサーチ力、そしてそれを具体的形(製品)にする開発
力に魅力を感じます。私も学生時代に鍛えたコミュニ
ケーション力を活かしその一翼を担いたいと思います」
と書きます。そして希望職種には「私の強みはどのような
タイプの人ともコミュニケーションを図り、その長所を
引き出す能力であると自負しております。将来有望な
リサーチマンを育成できるよう、その能力を人材開発面
において発揮したいと考えております」とすれば、相手
もその意図を分かってくれると思いますが、いかが
でしょうか。

※上記は例ですので、自分の「売り」などは実際はもう
 少し詳しく書いてくださいね。

繰り返しますが、全体が一本の糸でつながればOKです。
論理の一貫性、そこだけ十分に注意してください。

面接でもこの辺りは突っ込まれる可能性の高いところです。
理論武装致しましょう。




■■■■― お薦めの一品(情報) ―――――――――
■■■
□□ (再掲)面接に備え、マーケティング知識を高める


※下記教材(無料)の受付は3/20(土)締め切りです。
 興味ある方はお急ぎ以下HPにアクセスし、情報をGET
 してください。

→「ネットビジネスモデル学び資料」はこちらから。 


●ネットにおけるビジネスモデルを学ぶ。

貴方はネットビジネスをどの程度ご存じでしょうか。何度
かお伝えしている通り、佐藤は昨年本メルマガをスタート
させ、ネットビジネスを営む方とも多く接するようになり
ました。

接するというのはメールのやり取りはもちろん、リアルの
情報交換含めて、ということです。

その中で分かったのが、ビジネスの基本はリアルもネット
も変わらないこと、一方でネット故の特性(メリット)が
多数あり、それを知っているかどうかがリアルビジネスを
展開する上でも重要である、ということでした。

一口にネットビジネスと言っても、そこには本当に多くの
モデルが存在します。Amazonや楽天はその中の一形態に
過ぎません。

先般の新聞で報道されておりましたが、2009年の広告費
を見ると、金額規模でネットは遂に新聞を抜き、TVに注ぐ
メディア第2位の存在となりました。しかも各メディアの
広告費が2桁減と前年実績を大きく割り込む中での拡大
(前年比102.2%)です。

企業がマーケティングを考えるに当たり、ネットは避けて
通れない存在になったということでしょう。

話を戻します。そのネットの世界、特にビジネスモデルを
貴方はどれだけご存じですか。

これだけ大きくなったネットの存在、「知らない」では就活
を進める上で不利に働く可能性すらあります。グループ
ディスカッションや面接で慌てたくはないでしょう。

そこでその取っ掛かりとして、まずは以下のHPにアクセス
してください。

モデルの中の一つを詳しく紹介した有料教材が今なら何と
無料ダウンロード可能です。佐藤も一読しておりますが、
資料は膨大かつ懇切丁寧。「本当にただで良いの?」と
思わず言ってしまいそうなレベル。

作者の藤岡さんとは何度かやり取りしておりますが、人と
して素晴らしい方でそういう意味でも自信を持ってお薦め
できる教材です。

「ネットビジネスって良く分からない」或いは「学ぼうか
と思っているけど何から手を付けて良いか分からない」と
いう方は今すぐ、下記のHPから資料を入手していただき
たいと思います。

※今なら『完全無料』。HPを開いたら一番下迄行き、メール
 アドレスを登録してください。間もなく、そのアドレス宛
 に資料(pdf版)が届くと思います。

→「ネットビジネスモデル学び資料」はこちらから。 

◎無料配布は3/20(土)の23:59で終了するとの
 こと。興味ある方は「無料」ですから、データダウン
 ロードだけ急ぎ済ませてください。




■■■■― 佐藤お薦めの就活に役立つ書籍 ―――――
■■■
■■ 現在、停滞中・・・


●次の書籍紹介までもう少しお時間を。

諸々と多忙な状況に陥っており、次期紹介書籍のチェック、
全く進んでおりません。紹介は少し先になりそうです・・・。
ご容赦を。




■■■■― 注目の品々 ――――――――――――――
■■■
■■ 何れもお見逃し無く・・・


●佐藤栄作成の骨太レポートから学ぶ。

佐藤作成のレポート(今なら無料で入手可能)は以下
リンクから入手してください。

※下記URLは電子書籍のXam(ザム)にリンクして
 おります。Xamは協賛レポートなどのダウンロード
 上の制約がありませんので、安心して活用ください。


◎なっとく就活!シリーズNo.1
『就活準備編』-準備の違いが結果を決める-


◎なっとく就活!シリーズNo.2
『就活準備QA編』-真実はそうだったのか!!-


◎なっとく就活!シリーズNo.3
『文章の書き方編』-『思い』を100%伝えきる文章へ-

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



●有料教材から学ぶ。

就活だけでなく就職後も活きる佐藤お薦め教材がこちら。

◎「簿記三級」教材詳細。
→佐藤コメントはこちらの過去記事を。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



●注目書籍から学ぶ(過去にご紹介の品々)。

過去にご紹介の品々を再掲載。「見逃したぞ!」という
方もチェックしてみてください。

(1)就活に直結する学びを得る書籍。

◎「就活格差」
→Amazon書評或いは購入はこちらから。
→佐藤コメントはこちらの過去記事を。


◎「赤い自転車に乗って」
→Amazon書評或いは購入はこちらから。
→佐藤コメントはこちらの過去記事を。


◎「新幹線ガール」
→Amazon書評或いは購入はこちらから。
→佐藤コメントはこちらの過去記事を。



(2)充実の生涯を送るための学びを得る書籍。

◎「『7つの習慣』 成功には原則があった!」
→Amazon書評或いは購入はこちらから。
→佐藤コメントはこちらの過去記事を。


◎「小さな人生論」
→Amazon書評或いは購入はこちらから。
→佐藤コメントはこちらの過去記事を。


◎「学問のすすめ」
→Amazon書評或いは購入はこちらから。
→佐藤コメントはこちらの過去記事を。


◎「鏡の法則」
→Amazon書評或いは購入はこちらから。
→佐藤コメントはこちらの過去記事を。



●-●-●-●-●-●-●-●-●-●-●-●-●

「ブログランキング」ワンクリックにご協力を。

ついでにと言っては恐縮ですが、ブログランキング
ワンクリックもお願いできれば幸いです。

◎「ワンクリック」のご協力をお願い致します。
人気ブログランキング
ここをクリックしてください。「人気ブログランキング」
人気ブログランキング

●-●-●-●-●-●-●-●-●-●-●-●-●



最後までお読みいただき、ありがとうございます。



●-●-●-●-●-●-●-●-●-●-●-●-●

本内容をメールマガジン(まぐまぐ!)で配信中です。
よろしかったら、以下からご登録願います。
メルマガ登録・解除
 


●-●-●-●-●-●-●-●-●-●-●-●-●
スポンサーサイト



テーマ : 就活 就職活動 新卒 就活ポータル
ジャンル : 就職・お仕事

仕事のスキルアップ!
さとうのプロフィール

さとうさかえ

Author:さとうさかえ
●自己紹介です。

「お前は何者だ?」との疑問が頭をよぎると思いますので、自己紹介させて下さい。

私は都内の大学を卒業し、電機関係のメーカーに勤めております(規模では大手かと思います。都内勤務です)。

既に入社20年を超えました。従いまして今風に言えばアラフォーでしょうか。

入社後は色々な部署を経験しましたが、現状は人事関連の仕事に多く関わっております。

その関係から、新卒や中途採用などの面接官も数多く経験してきました。

また異業種交流会(既に発足後10年経過)の取りまとめ役も担っており、社内だけではなく、社外との交流も意識的に行っております。

趣味は温泉&入浴後のビール(趣味とは言いませんね、でもたまらないです:苦笑)。

少しは、さとうさかえをつかんでいただけましたでしょうか。

お友達のHPも是非訪問を!!
最新記事一覧
カテゴリ別一覧
キーワードを入れて検索を!
貴方のコメント、待ってます!
コメントはこちらから!

お名前:
貴方のメールアドレス:
件名:
自由にご記入ください!:

最新トラックバック
ブロとも申請はこちらから!

この人とブロともになる

RSSリンク
スポンサードリンク
就活準備編レポート、今なら無料!
「なっとく就活!」シリーズNo.1 就活準備編-準備の違いが結果を決める-。全61ページの骨太レポートです。是非ご覧ください。


メールアドレス

役立ち満載無料メルマガ発行中!
メルマガ購読・解除
 
訪問、ありがとうございます!
QRコード
QRコード
QLOOKアクセス解析 FXってなんなの